ふくしま再生の会の会員・村民の協働活動が13年余も継続している意味

報告会
ふくしま再生の会の会員・村民の協働活動が13年余も継続している意味

ひさしぶりに「ふくしま再生の会」報告会を東京大学農学部で開催します。
どなたでも参加できます。参加費なし、カンパ箱あり

日程:2024年10月20日(日)
場所:東京大学農学部弥生講堂アネックス
access:
campus map

参加費:なし(カンパ箱あり)
言語:日本語
共催:NPO法人ふくしま再生の会 / AGRI-COON FG6(ACT155)
プログラム:
総合司会:田尾 陽一(NPO法人ふくしま再生の会理事長)
14:00-14:10
挨拶
田尾 陽一 (NPO法人ふくしま再生の会理事長)
14:10-14:15
挨拶
中嶋 康博 (東京大学院農学生命科学研究科長・農学部長)
15:15-15:30
報告:飯舘村の現状とこれからの課題
菅野 宗夫
15:30-15:35
報告:健康医療ケアーチーム
中町 芙佐子
15:35-15:40
報告:里山再生活動、ワイン用ブドウ栽培
小原 壮二
15:40-15:45
報告:野草班
森本 晶子
15:45-15:50
報告:モニタリングチーム
北原 高次
15:50-15:55
報告:サークルまでい
斎藤 富子、高木 浩子
15:55-16:00
報告:アートと地域、宿泊施設
矢野 伊津子
16:00-16:25
報告:ふくしま再生の会のホームページを映写して、再生短信・いくつかの報告などをクリックして説明、その他の多彩な活動紹介)
田尾 陽一
16:25-16:50
質疑・意見
17:00-18:00
懇親会