国際農業と文化フォーラムグループ
活動の場は国際的に広がります
農林水産業を、地域の文化を形成する核であると位置づけ、「生産は文化によって支えられている」というコンセプトが、当FGの活動理念です。
6つのサブグループ:
土と文化 森と文化 水と文化 生き物と文化 農業技術と文化 プロジェクト実践研修
から成り、各サブグループの活動を、大学院生が中心となって企画・運営します。
海外研修
海外研修
シンポジウム
平成27年度 授業
講義 | 国際農業と 文化ゼミナール |
集中講義 | ◇集中講義 6/15(月)~6/17(水) 農学部7号館B棟231/232講義室 採点:出席 |
|
実習 | 国際農業と 文化実習 |
国内実習 | ◇日本の農家での実習及び合宿
現地オリエンテーション:4/18(土)9:30〜(現地集合) オリエンテーション参加希望者はガイダンス資料を読んで4/13午前11時までに、小林までメールで申し込みのこと。 |
|
海外実習 | ◇フィリピン・パナイ島において海外実習 8月22日~31日(予定) 参加希望者はガイダンス資料をよく読んで、4/24正午まで上井まで応募書類を提出のこと。 |
シンポジウム
Symposiums | TBD |
FG担当スタッフ
井上 真
国際森林環境学 農学国際
川島 博之
国際環境経済学 農学国際
黒倉 壽
国際水産開発学 農学国際
小林 和彦
国際植物資源科学 農学国際
佐藤 雅俊
国際植物資源科学 農学国際
露木 聡
国際森林環境学 農学国際
山川 隆
新機能植物開発学 農学国際
溝口 勝
国際情報農学 農学国際