
令和3年度 食料・農業・農村白書&食育白書&食料自給率・自給力の説明会
例年開催している「食料・農業・農村白書&食育白書&食料自給率・自給力の説明会」を今年度はハイブリッドで開催します。
学部・専攻・専修問わずご参加いただけます。
会場で直接質問できますが、それ以外に参加登録フォームで事前に質問できます。
講師にはその質問を事前に伝えて、講演の中でできるだけ答えていただきます。
質問を検討する上で、下記URLの情報を参考にしてください。
質問は参加登録後も再度提出することができます。
1)令和3年度 食育白書(5/31公表)
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/wpaper/r3_index.html
2)令和3年度 食料・農業・農村白書(5/27公表)
https://www.maff.go.jp/j/wpaper/w_maff/r3/index.html
3)食料自給率と食料自給力指標について
・「新たな基本計画説明会資料(令和元年9月開催)」
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/k_aratana/attach/pdf/index-37.pdf
・「知ってる?日本の食料事情」
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/attach/pdf/panfu1-41.pdf
この2つの資料の自給率パートを中心にご覧ください。
(説明会資料で基本計画や自給率目標の位置づけ、知ってる?日本の食料事情で最新の自給率等をご確認ください。)
日時: | 6月15日(水)17:00-18:35 |
場所: | 化1講義室(ハイブリッド開催) campus map ![]() |
主催: | 東京大学大学院農学生命科学研究科アグリコクーン食の科学FG(act138) | オンライン参加の場合の事前登録先: |