バイオマス利用研究フォーラムグループ > バイオマス利用研究特論Ⅰ

日時:2024年5月24日(金)16:50〜18:35
教室:1号館7番講義室

「草本資源由来の糖質を活用したバイオ素材開発」

講義:
徳安 健 博士
(国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 食品研究部門 食品加工・素材研究領域 バイオ素材開発グループ グループ長):

担当: 五十嵐圭日子 教授
(生物材料科学 森林化学研究室)


多糖資源は地球上の陸圏・水圏で大量に生産され巨大な炭素循環フローを形成します。地域で農林水産業などの副産物としても生産される多糖資源の高度利用は持続的社会の構築にとって重要です。今回は、その研究キャリアの大半を糖質資源を対象とした高度利用研究に注いできた第一線の研究者に、草本系資源由来の糖質を活用した「ものづくり」についてお話しいただきます。