農学における情報利用研究フォーラムグループ
平成18年度  勉強会
食の安全 月例セミナー 日程表(勉強会) (18年度)
2007年
第9回
2月20日
「大学生協による”タイ産ほうれん草プロジェクト”の取組み
−安心・安全な商品提供とCSR
 (企業の社会的責任)を目指して」

◆講師:坂井宏次 
    (大学生協東京事業連合食堂事業部長)

◇関連情報:http://www.cooplife.jp/horenso/
資料PDF 4.7MB
fg5-18-2/20_2
fg5-18-2/20
2006年
第8回
12月19日
「農産物流通における情報利用の現状と課題」
◆講師:高橋博 (イオン(株)農産システムP/T)

資料(1)PDF 2.6MB      資料(2)PDF 2.1MB
fg5-18-12/19_2
fg5-18-12/19
第7回
11月21日
「食の安全を支えるGAPとトレーサビリティにおける
 情報管理」

◆講師:田上隆一 (NPO法人 日本GAP協会理事長)

講演資料PDF 1.85MB
第6回
10月17日
「プランクトンの異常発生を人工衛星からとらえる」
◆講師:古谷 研 (東京大学 水圏生物科学)

◇海色による赤潮の検出について
第5回
9月19日
「生物多様性モニタリングと情報利用」
◆講師:鷲谷いづみ (東京大学 生圏システム学)

資料1 2.5MB    資料2 2.7MB
第4回
7月18日
「タンパク質およびタンパク質複合体の構造モデリング」
◆講師:清水謙多郎 (東京大学 応用生命工学)

第3回
6月20日
「農学分野における観測研究戦略−分野横断型研究への期待−」
◆講師:大政謙次 (東京大学 生物・環境工学)

◇地球観測データ統融合研究連携機構関係の
 最新情報について

第2回
5月16日
「ITがきり拓く新しい農業」の概要
 情報管理」

◆講師:二宮 正士 
独立行政法人 農業・食品産業技術研究機構
 中央農業総合研究センター


◇2001年からの5年間に実施された農林水産省委託IT研究プロジェクト 「データベース・モデル協調システム」で開発された 農学分野におけるさまざまなIT利用研究の試みについて
第1回
4月18日
「地球観測サミットから学内連携研究機構(EDITORIA)まで」
◆講師:小池俊雄 (東京大学大学院工学系研究科)

◇資料PDF  資料1 100K  資料2 1.4MB 
         資料3 4.3MB  資料4 210K